Rudicast
Top CD-R GURPS Computer Note Community Library

2001年11月22日

葉月

あ、Scandiskで引っかかってる。

guicheng

うーむ、さすがはジャンク品と言うべきか。最初は快適に動作していただけに、かなり期待していたんだがなぁ。

葉月

でもこれだけバッドセクタがあって、正常と思われる部分も読みとりが怪しいんじゃ、あきらめるしかないわよ。

guicheng

それもそうだな。では「ThinkPad345C 2610-FJG」から「弥生」の銘を剥奪し、モスボール状態でしばらく保管しておこう。

葉月

立て続けにHDDが2台も死んだンじゃ、それも当然の処置か。せっかくよさげなジャンクHDD見つけたのにね。

guicheng

最初から搭載していた500MBのHDDはScandiskに「HDDを交換してください」と叱られ、810MBのHDDを積んだジャンクノートを見つけたので移植してみたら、いきなりバッドセクタの嵐か。とりあえず運がなかったと思っておくことにしよう。

葉月

あんた、ジャンク運は結構いい方なんだけどね。ところで話変わるんだけど、いきなり「弥生」って言われても、なんのことかわかるのはごく一部の人だと思うんだけど。

guicheng

そういえば、このことを話したのはサルファとPIPさんだけだったな。まぁ隠しておくことでもないし、この場で公開してしまうか。いずれは紹介ページをまとめるつもりだったけど。

葉月

え〜、実はこヤツも自分のパソコンに名前を付けています。

guicheng

記号では素っ気ないから、ネットワーク識別名を人の名前にしとるだけじゃ。

葉月

はいはい、そういうことで。で、どんな名前を付けてるの?

guicheng

とりあえず予約してある名前は以下の通り。飛鳥(asuka)、翼(tsubasa)、弥生(yayoi)、美蔭(mikage)、紅(kureha)、香漣(karen)、葵(aoi)、葉月(haduki)の8つだ。

葉月

実はあたしも識別名の一つだったのよね。

guicheng

手持ちのマシンは最大でも7台だったから、識別名としての「葉月」を使ったことはない。また、キャラクターとしての「葉月」ができあがったのは遙か昔だ。

葉月

たしかあたしのプロトタイプができたのは、高校の修学旅行の時だっけ? 思えば長いつきあいよね。

guicheng

まだ10年は経っていないが、それに近いものはあるな。さて本題の方に戻ろう。おそらく他の方々と違うと思うが、私はマシンそのものではなく、マシンの役割に応じて銘を付けることにしている。

葉月

たとえばメインマシンだったら「飛鳥」だし、サーバだったら「翼」よね。

guicheng

で、肝心の「弥生」は携帯用のノートパソコンだったりする。ちなみに役割で銘を付けているため、かつて「飛鳥」だったマシンがOSだけ再構築して「翼」を襲名することもあり得るわけだ。

葉月

2代目の弥生なんか、一時期は2代目飛鳥を襲名してたわよ。

guicheng

初代の飛鳥が突然死したんで、急遽そうなったわけだ。外付けパーツを付けまくったせいで、ほとんどタコみたいな状況になってたぞ。

葉月

本体に触れるのは電源を入れるときだけだったもんね。キーボードからディスプレイから、みんな外付けだったし。

guicheng

たまにはそういうこともある。さて現在調整中の「ThinkPad365X 2625-BJ9」だが、どうやら特に問題なく動いているようだ。バッテリーの持ちとかがかなり未知数だが、性能には満足している。ということで4代目弥生を襲名させよう。

葉月

えらい簡単に決めよるな。まだネットワークの設定も終わっとらんだろうが。

guicheng

ん〜、まだOSをインストールしただけ。でもまぁ、ちゃんと使えることはわかったし、問題なかろ。

葉月

インストール中に画面が真っ白になったのが気になるんだけどねぇ・・・。

URL : http://www.rudicast.net/
mail to : webmaster@rudicast.net
LastUpdate : January 2, 2002