Rudicast
Top CD-R GURPS Computer Note Community Library

ロケット連射 (2006/01/23)

葉月

どもこんばんわ。一週間のご無沙汰、いかがお過ごしだったでしょうか。しばらく温かかったかと思ったら突然の冷え込み。週中から週末にかけて関東方面では雪が降ったりで大変だったのではないでしょうか。

guicheng

電車止まったとかって話も聞いてるけど、都市部は雪に弱いよな。

葉月

日本の大都市はあんまり雪降らないからね。それに引き替え、北の方の強いこと。1mくらい積もってても電車とか定刻通り普通に走ってるし。さすがに今年の大雪はちょっとばかりキツかったみたいだけど。

guicheng

あれだけドカンと降れば仕方ないわな。

葉月

さて先週はエグゼクオフのご案内を出したんですが、いまのところ、まだまだ募集中です。値段がちょいと高いんで初動が遅いのは仕方ないかな〜とか思ってましたが、皆様、ふるってご参加くださいませ。

guicheng

ちなみに現在の参加表明は男性3人のみね。

葉月

あそこ、マジでイイトコなんで。んで、今週のネタなんですが。先々週にお伝えした冥王星探査機「ニューホライズン」ですが、19日に無事打ち上がったそうです。現在位置は…とっくの昔に月の向こう側かな?

guicheng

打ち上げ9時間後には月軌道を越えるらしいし。

葉月

んで、日本の方でも同時期にロケットを準備してまして、22日には内之浦宇宙空間観測所からS-310-36号機が打ち上げられました。こちらの打ち上げもばっちり成功し、実験の方も成功したそうです。

guicheng

実験て?

葉月

中心の親機から子機を3つ切り離して、その子機が網状のアンテナを引っ張って展開するんだって。これまでの展開方法に比べて小さく折りたたんだり軽量化できたりするのが利点ね。

guicheng

そうか、展開機構が必要ないもんな。

葉月

そゆこと。んでこっちはオプション扱いの実験だと思うけど、展開したアンテナをクモの巣の見立てて、その上を移動するなんて装置の実験もやったらしいわね。詳細は解析中だと思うけど、こっちも動作を確認したみたい。

guicheng

おお、大成功ではないか。

葉月

だね。今回の実験はフェイズド アレイ アンテナを展開するモノだったけど、たとえば太陽電池の大型・軽量化とか、巨大電波望遠鏡のアンテナとかにも応用が利くんじゃないかな。なんにせよ、重要な基礎技術よね。

guicheng

しかも将来性アリ、と。

葉月

さて、S−310と平行して種子島宇宙センターでは「だいち(ALOS)」を打ち上げるべく、H-IIA-8号機の準備が進められています。こちらは空調関係でトラブったらしく、24日に打ち上げとなりました。

guicheng

空調関係って?

葉月

ん〜と…衛星の温度を監視しているセンサーがあるんだけど、それが突然ズレた値を弾いちゃったらしいわね。でも実測したらちゃんと許容値に入ってる。念のため他の作業中断条件も確認したらOK。

guicheng

まぁ、たまにあるわな。

葉月

調査にちょっと時間がかかっちゃったもんだから、打ち上げまでのマージンを全部使い切っちゃったのよね。このまま準備を続ければ間に合わないことはないんだけど、大事を取って一日延期という判断になったらしいわね。

guicheng

打ち上げ時間をずらすってのはできねぇの?

葉月

今回は軌道の関係で、一日に10分間しか打ち上げ機会がないのよ。何も問題が起こらなければギリギリで打ち上げられるけど、ちょっとでも中断が入ったらその場で終了。妥当な判断だと思うわよ。

guicheng

打ち上げ直前のロケットが、なんの問題もなく準備できるわけないしな。

葉月

それは言い過ぎにしても、何か起こってもいいようにマージンは残しておくべきよね。余裕のない計画って危険を招くだけだし。遅くとも今週中には打ち上がるだろうと期待しつつ、ここらで失礼します。

URL : http://www.rudicast.net/
mail to : webmaster@rudicast.net
LastUpdate : January 23, 2006